-
2021.05.06
これからブログを始めます。
宜しくお願い致します。
投稿者:
-
2021.01.25
非歯原性歯痛について
こんにちは。デリック歯科、歯科医師の大野です。 2021年が始まり、早くも1か月過ぎようとしています。 本格的な寒さ厳しい毎日ですが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。 真っ白な雪景色も素敵ですが、そろそろ暖かい春が待ち遠 […]
投稿者:
-
2021.01.17
オーラルフレイル(口腔機能低下症)について
こんにちは。デリック歯科の安達です。新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願いします。お正月も終わりどのようにお過ごしでしょうか?2020年は本当に色々ありましたね。コロナ関連で大変な思いをされた方も多 […]
投稿者:
-
2020.12.25
今年もありがとうございました
メリークリスマス! デリック歯科、歯科医師の大野です。 皆様、楽しいクリスマスをお過ごしでしょうか? 我が家のクリスマスは、チキンを焼いたり、ケーキを食べたり、お腹いっぱいの幸せな時間を過ごすことができました。 この1年 […]
投稿者:
-
2020.12.18
知覚過敏
こんにちは。デリック歯科の安達です。 雪もだんだんと降ってきて、積もってきましたね。いよいよ本格的に冬が到来という感じがします。 なんと岩見沢では90センチ以上も積もったらしいですね。今年は寒冬ですが温暖化 […]
投稿者:
-
2020.11.25
新型コロナウイルス感染対策の口腔ケア
こんにちは! デリック歯科、歯科医師の大野です。 新型コロナウイルスが猛威をふるって、毎日心配なニュースばかりですね。 人口比から考えると、札幌市の感染者数を東京都の人口に換算すると日々1000人超えの数値を […]
投稿者:
-
2020.11.15
口腔がんについて
こんにちは、歯科医師の安達です。コロナが北海道だけでも1日感染者数200人を超えるようになり大変な状況になってきました。これからもっと気温、湿度も低くなるので更に感染者が増えることが予想されています。一人一人のうがい手洗 […]
投稿者:
-
2020.10.25
プレオルソこども歯ならび矯正法
こんにちは! デリック歯科、歯科医師の大野です。 朝晩はすっかり寒くなり、いよいよ暖房が必要な季節がやってきましたね。 皆さん、体調崩されたりしていませんでしょうか。 私の最近の楽しみは、秋の味覚を食べることはもちろんで […]
投稿者:
-
2020.10.16
認知症と歯周病
こんちには。デリック歯科の安達です。最近めっきりと寒くなりました。今年の冬はラニーニャ現象(東太平洋赤道付近の海面水温が平年より低い状態が長期間続く現象)が起き、今年の冬は西高東低の冬型の気圧配置が強まり、気温が低くなる […]
投稿者:
-
2020.09.25
妊婦さんの口腔環境の変化と歯科治療
こんにちは! デリック歯科、歯科医師の大野です。 朝夕はずいぶん涼しくなり、日に日に秋が深まってきましたね。 食欲の秋、スポーツの秋、みなさんはいかがお過ごしでしょうか? お店には、美味しそうな筋子が並んでいて、いくらを […]
投稿者:
ドクターブログ
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2021年 (3)
-
2020年 (16)
-
2019年 (17)
-
2018年 (2)
-
2017年 (26)
-
2016年 (16)