成人のための予防治療

当院では、予防治療を治療の延長線上に考えるのではなく、虫歯や歯周病を未然に防ぎ、歯と体の健康維持のための定期検診として考えています。 ちなみに、日本の予防治療に対する意識や知識は、世界的に見ても低く、歯科医療の先進国である北欧に比べると大きな差が生じています。

定期的に予防治療を受けている割合

80歳の残存歯数の平均

これらの調査結果から、予防治療の重要性をご理解いただけたでしょうか。歯を失った場合の治療として入れ歯やインプラント、ブリッジがありますが、噛み心地をはじめとする機能性や自然な見た目など、天然の歯に敵うものはありません。しかし、歯がある時は当たり前と感じているので、歯の価値の高さや大切さに気付かないのです。

生涯ご自分の歯で食事を楽しむためにも、健康を維持するためにも継続的な予防メンテナンスをはじめてみませんか?

予防治療の目的

目的①:健康な歯を維持するための定期検診

目的①:健康な歯を維持するための定期検診

一度歯を削ると、再生することはありません。そのため、健康な歯を維持することはとても重要です。予防治療の1つである定期検診では、残存歯数・歯の状態・歯周病や虫歯の有無・糖尿病や狭心症などの病気にかかるリスク・あごの骨の状態・歯茎の状態などをチェックします。定期的に検診を受診していれば、万が一疾患が見つかった場合でも、早期治療が実現できるのです。

目的②:歯の機能を発揮できているかの確認

お口中で一番重要な機能は、咬合(こうごう)です。噛み合わせがずれていると顎関節音や頭痛・肩こり・腰痛などの全身疾患に発展することも珍しくありません。年齢や歯の喪失、悪い姿勢などによって噛み合わせが乱れていないかを確認します。

目的③:虫歯や歯周病予防

目的③:虫歯や歯周病予防

歯垢と歯石の除去は、虫歯や歯周病予防につながります。お口の中に存在するたくさんの細菌は、歯の表面についた食べかすを餌に増殖し、塊となってバイオフィルムでコーティングされ歯垢や歯石になります。そして、酸を含む歯垢や歯石は、歯の表面を溶かし虫歯をつくるので、定期的な歯のクリーニングは虫歯や歯周病予防につながります。

予防治療はこのような方におすすめ

当院の予防治療

予防治療における当院の3つの心がけ

心がけ①:できるだけ痛みの少ない治療

歯石の除去をする際などに痛みがあると、苦痛を感じて予防治療を継続しなくなる可能性があります。そこで当院では、できるだけ痛みの少ない予防治療を心がけています。
例えば、痛みがないかお声がけをしながら優しく丁寧に歯をクリーニングし、 配慮しながら治療を行います。

心がけ②:できるだけ削らない

歯は、一度削ると再生することはありません。当院では、できるだけ天然の歯を温存できるよう歯を削らない治療を心がけています。

心がけ③:今以上に症状を悪化させない

つめ物の中に細菌を残してしまっては、虫歯は再発します。また、予防治療を怠っても同様です。そして治療を繰り返すことによって、歯の健康状態を悪化させることにつながりますので、当院では、丁寧な治療と予防治療で、今よりも症状を悪化させない治療を心がけています。

3つの予防治療

健康な歯を維持するためには、次の3つの予防治療を並行して行うことが重要です。

定期検診

虫歯や歯周病は再発しますので、当院では3ヵ月に一度の定期検診を推奨しています。なお、虫歯ができやすい方や、歯石が溜まりやすい方などは1.2ヵ月に一度の受診を推奨する場合もあります。詳しくは担当の歯科医師にご確認ください。

クリーニング

丁寧に歯を磨いていても、完璧に歯を磨くことはできません。定期検診で歯垢や歯石が見つかった場合は、歯のクリーニングを行います。 なお、できるだけ痛みの少ない治療を心がけていますが、万が一施術中に痛みを感じた場合は、遠慮せずお声がけください。

ホームケア

定期検診を受けていても、毎日のケアは欠かせません。歯ブラシを当てる力加減に気を付けながらの歯磨き、フロスや糸ようじを使ったケア、マウスウォッシュによるお口の中の除菌など、毎日丁寧に歯磨きをしていますか?当院では、歯磨きの指導を実施しています。ホームケアと歯科医院で行うプロケアを並行して、歯を大切にしましょう。

予防治療の流れ

1ご予約

電話またはWEBよりご予約ください。 ■電話の方 診療時間内に011-821-5677におかけください。 【診療時間】 9:30~13:00 / 14:30~19:00 水・土 9:30~13:00 / 14:30~16:30 ※休診…日曜・祝日・年末年始・お盆 ■WEBの方 24時間受付可能です。こちらよりご予約ください。

受付

2受付

保険証をご提出いただき、受付をお済ませください。

3:カウンセリング

3カウンセリング

初診の方は、専用のカウンセリングルームにご案内いたします。世間話をしながら、患者様の緊張をほぐし、当院の雰囲気に慣れていただきます。その後、当院の診療コンセプトをお伝えし、患者様の悩みや治療に対するご要望などをお伺いいたします。

4:歯科検診

4歯科検診

歯科医師が虫歯や歯周病の有無・歯石の状態などお口の中の状態を確認します。必要があれば患者様のご了承のもと、レントゲン写真を撮影します。

5:歯のクリーニング

5歯のクリーニング

患者様ごとに専属の歯科衛生士が、歯の表面や歯周ポケットの中の歯石や歯垢を除去します。できるだけ痛みの少ないクリーニングを心がけておりますが、治療中に痛みを感じることがあれば遠慮なくお申し付けください。

6:歯磨きの指導

6歯磨きの指導

正しい歯の磨き方を指導します。

7:通院(定期検診)

7通院(定期検診)

基本的には3ヵ月に一度の通院を推奨しています。ただし、虫歯になりやすい方や、磨き残しが多い方などは1.2ヵ月に一度の通院をお願いし、小まめに定期検診を行います。

予防治療をご検討の方へ

当院の歯科治療は、「健康な歯を持続すること」と「今よりも状態を悪化させないこと」を目標にしています。そのためにも、定期健診は最も重要なことと考えています。体の健康維持を考えた時に、バランスの良い食事や良質な睡眠、適度な運動に加え、定期的に健康診断を受けると思います。歯も同様に、日頃から丁寧な歯磨きを心がけ、定期的な検診を受けることが健康で丈夫な歯を維持することにつながるのです。
歯のケアは、口腔内のトラブルだけでなく頭痛や肩こり、糖尿病などの全身疾患にもつながります。また、最近では口臭がスメルハラスメントとして問題になることもあります。このような理由から、セルフケアとプロケアを同時に行い、生涯ご自分の歯で食事を楽しめる健康な歯を患者様と医療従事者の二人三脚で維持していきましょう。