ブログ

  • HOME
  • ブログ
  • (Page 9)
  • STAFF BLOG

    2020.11.15

    タバコによる着色の正体

    こんにちは。東札幌イオン二階デリック歯科の まつかです。 今回はタバコによる着色の正体について かいていきます! タバコは人体に有害であることがわかっています。 タバコの煙には、タバコの葉が燃えることで発生する燃焼副生成 […]

    投稿者: デリック歯科

  • STAFF BLOG

    2020.11.12

    口腔癌

    こんにちは。 にイオン東札幌2階デリック歯科さきのです☺︎ お口の中にも癌ができるということをみなさんはご存じですか? 日本では年間約6000人がかかり、約3000人もの方が死亡しているとされている「口腔がん」。国を挙げ […]

    投稿者: デリック歯科

  • STAFF BLOG

    2020.11.02

    歯を失ったら、、?

    こんにちは! 白石区東札幌イオン2階、デリック歯科、歯科衛生士のこばやしです。 むし歯や歯周病などで歯を失っても、ときどき「それほど不便を感じないから」「他の歯で噛めるから」「見えないところだから」とそのままにしている方 […]

    投稿者: デリック歯科

  • STAFF BLOG

    2020.10.29

    妊娠時のお口の変化、母子感染について

    こんにちは! 札幌市白石区東札幌、東札幌イオン2階デリック歯科の歯科衛生士の藤川です。 今回は妊娠した時にお口に起きる変化についてお話したいと思います! 「妊娠してから歯が悪くなった。」「子供にカルシウムをとられたから、 […]

    投稿者: デリック歯科

  • STAFF BLOG

    2020.10.25

    プレオルソこども歯ならび矯正法

    こんにちは! デリック歯科、歯科医師の大野です。 朝晩はすっかり寒くなり、いよいよ暖房が必要な季節がやってきましたね。 皆さん、体調崩されたりしていませんでしょうか。 私の最近の楽しみは、秋の味覚を食べることはもちろんで […]

    投稿者: デリック歯科

  • STAFF BLOG

    2020.10.23

    【唾液の役割とドライマウスについて】

    こんにちは! 白石区東札幌イオン2階、デリック歯科、歯科助手の松居です! 北海道では雪虫が飛び朝晩は寒くなって、冬の空気を感じる様になりましたね❄️体調を崩しやすい季節柄、皆さまお体には十分にお気をつけくださいませ🍁 さ […]

    投稿者: デリック歯科

  • STAFF BLOG

    2020.10.16

    認知症と歯周病

    こんちには。デリック歯科の安達です。最近めっきりと寒くなりました。今年の冬はラニーニャ現象(東太平洋赤道付近の海面水温が平年より低い状態が長期間続く現象)が起き、今年の冬は西高東低の冬型の気圧配置が強まり、気温が低くなる […]

    投稿者: デリック歯科

  • STAFF BLOG

    2020.10.12

    キシリトールについて

    こんにちは!東札幌イオン2階にある デリック歯科 受付の松田です😊 10月に入りもうすっかり秋ですね🍁 紫芋やかぼちゃ味に目がない私はこの季節大好きです🎃誘惑が多くて大変ですが…!!😆 さて今日はキシリトールについてお話 […]

    投稿者: デリック歯科

  • STAFF BLOG

    2020.10.06

    歯ぎしりについて☝️

    こんにちは!東札幌イオン2階にあるデリック歯科 歯科助手の小西です🦷 歯ぎしりについてお話したいと思いますが、先ずは 【 歯ぎしりとは 】と言うことからお話し致します。 歯ぎしりをしてしまう症状は「咬合神経症」とも呼ばれ […]

    投稿者: デリック歯科

  • STAFF BLOG

    2020.10.04

    よく噛んで食事しましょう🍽

    こんにちは✨朝夕冷え込む季節になりましたね!東札幌イオン2階デリック歯科🦷井上です◎ 食欲の秋になり🍁、食べ物が美味しい時期になりましたね😋皆さん食べ物を良く噛んで、味わって食べていますか?食生活の変化により、昔より咀嚼 […]

    投稿者: デリック歯科

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ