-
2018.08.16
キシリトールについて
こんにちは(^^) 白石区東札幌イオン2階デリック歯科の歯科衛生士長谷川です。 今回はキシリトールについてお話します。 皆さん、キシリトールは普段食べますか? 「キシリトールは何となく歯にいい」そんなイメージを持っていま […]
投稿者:
-
2018.08.14
何分歯磨きしてますか?
こんにちは! イオン東札幌店2階デリック歯科の中原です。 皆さんは、毎日の歯磨きを何分くらい行っていますか?🍀 患者様とお話していると、5分〜10分の方が多いかなという印象ですが、実は歯をしっかり磨くと15分前後かかるそ […]
投稿者:
-
2018.08.10
フロスをしましょう!
こんにちは。白石区東札幌イオン二階デリック歯科、歯科衛生士のまつかです! 今回はフロス(いとようじ)についてです。 毎日、歯磨きはすると思いますが、歯ブラシ以外に使っている清掃用具はありますか?? 歯ブラシでも歯は綺麗に […]
投稿者:
-
2018.08.07
神経の大切さ
こんにちは! イオン東札幌店2Fデリック歯科、デンタルコーディネーターの中村です! 今日は歯の構造と神経のお話をします! 歯の表面は人間の体の中で一番硬いエナメル質があり、その下に象牙質、歯髄(神経)があります。 虫歯が […]
投稿者:
-
2018.08.06
ブラッシング
こんにちは! 白石区東札幌イオン2階、デリック歯科、歯科衛生士の小林です! ブラッシングによる害についてお話します! 誤ったブラッシングをすると、 *歯肉退縮 乱暴にブラッシングしたり、力の入れすぎなどで起こります! * […]
投稿者:
-
2018.07.30
歯ブラシの交換時期
こんにちは!イオン東札幌2階デリック歯科、歯科衛生士の小嶋です😊✨ 皆さん、歯ブラシの交換時期はご存知ですか?? 意外と知らない方が多いのですが、交換時期の目安は約1ヶ月となっています🍀 短いと思われるかもしれないんです […]
投稿者:
-
2018.07.27
歯の噛み合わせ
こんにちは! イオン東札幌店2階デリック歯科の中原です🍀 今回は歯の噛み合わせについてです。 皆さんは自分の噛み合わせが良いのか悪いのか、気にかけたことがありますか?? セルフチェックをご用意しましたので是非やってみてく […]
投稿者:
-
2018.07.27
検診をしましょう!
札幌市白石区東札幌イオン二階デリック歯科の松家です! 定期検診に通ったことはありますか? 定期検診では、主にクリーニングを行ってお口の中の 環境を綺麗な状態に整えます! 歯は痛くないし、いまは気になってることはないから […]
投稿者:
-
2018.07.24
ブリッジの清掃方法について
こんにちわ東札幌イオン2階 デリック歯科 歯科衛生士の佐井です! 今回はブリッジの清掃方法を 伝えます😊 ブリッジというのはとても食べカスが 残りやすく毎日の清掃方法がとても 大切になっていきます! 歯ブラシと併用して欲 […]
投稿者:
-
2018.07.23
二次う蝕について
こんにちは! イオン東札幌店2Fデリック歯科、デンタルコーディネーターの中村です! 二次う蝕(うしょく)とは、一度むし歯の治療をして修復した歯がまた新しくむし歯になることです! 特に保険適用の銀歯は、細菌がつきやすく、歯 […]
投稿者:
スタッフブログ
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2025年 (2)
-
2024年 (2)
-
2023年 (9)
-
2022年 (7)
-
2021年 (8)
-
2020年 (78)
-
2019年 (87)
-
2018年 (125)
-
2017年 (355)
-
2016年 (16)